コミュ障×根暗×ガクチカなし=【人生終活生】だった僕が『書き方』を変えただけで3社から内定を獲得できた方法

はじめまして。元人生終活生のスーです。『あ、詰んだな...。』3年生の6月に大学で開催された就活セミナーにいつも通り端っこの席にポツンと一人でビクビクと周りの人の目を気にしながら座っていた僕。壇上で話すキャリセンの人が「就活は情報戦です!ご友人と協力して取り組むのが就活を成功させる秘訣です。」いかにも僕たち最下層の人間たちを無視したかのような発言をお叫びになり、『もう俺は一生バイト生活。幸せになんてなれない。人生に目的もない。死んだ方がマシ』そう思っていました。が、ある日、地元の数少ない友人の先輩から【下

ボードゲーム好きならやらない理由がない!!特別選考パスをゲットできる次世代型イベント

 

スーです

 

今回は

 

 

『内定が劇的に近づく

 選考イベント』

 

 

についてお話します。

 

f:id:syukatsufighter:20181106142524j:plain

 

就活って

webテスト受けて、ES出して

通ったら面接して

 

 

と同じ流ればかりで

正直退屈になりがちだし

 

 

面接までのフローが長く

めんどくさい。

 

 

そう感じますよね。

 

 

そんなあなたに

参加してみて欲しい

 

 

次世代型の就活イベント

 

 

があります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101030907j:plain

 

 

これに参加することで

企業の人事の人から

 

 

直接フィードバックをもらえたり

 

 

優れたパフォーマンスをした

学生に対しては

 

 

特別な選考パスが与えられて

 

 

内定に直結するようなことも

起こるらしいです。

 

f:id:syukatsufighter:20181101042346p:plain

 

同時に、

 

 

同じ世代の就活生は

どんなレベル感なのか

 

 

ということも

このイベントを通じて

知ることもできます。

 

 

なので、

 

 

参加を逃すのは

とてももったいないです。

 

f:id:syukatsufighter:20181101042653j:plain

 

参加企業も大手から

ベンチャーなど幅広く

 

 

様々な業界を知ることにも

繋がります。

 

 

そのイベントとは

 

 

『Jobtryout』

 

 

と言われる就活イベントです!

 

 

 

このイベントでは

ビジネスゲームを通じて

 

 

業界や職種理解を深めつつ

 

 

そのゲームの取り組みを

企業の人事の方にみてもらい

 

 

あなたの取り組みが評価されると

特別な選考パスを受け取ることが

できるという内容になっています。

 

 

また、

 

 

今のあなたの力を

数値化して表してくれて

 

 

最後は一人一人に

その評価シートを発行してくれます。

 

 

なので、

 

 

今の自分に足りていない点は何か

 

 

ということを

本選考が始まる前の時点で

理解し、改善することが

できるチャンスになるんです!

 

f:id:syukatsufighter:20181101042749j:plain

 

詳しくはこちらから

見ることができますので

のぞいてみてください!

 

 

===============

-ワーク-

 

Jobtryoutを知ってみよう!

 

↓Jobtryoutの詳細はコチラ

 

rebe.jp

 

===============

 

 

日本各地で年間に

かなりの数開催されています。

 

 

試しに一回行ってみると

新しい発見があると思います!

 

 

ぜひ活用してみてください!!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

 

戦略的に面接を攻略する方法論と実践法

 

スーです。

 

 

今回は

 


『戦略的面接攻略法』

 

についてお話しします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102174344j:plain

 

 

どうやっても

避けては通れない面接。

 

 

僕のような

口下手な人にとっては、

結構ストレスフルですよね。

 

 

その原因としては、

 

 

面接官に

 

・何を聞かれるか

    よくわからない。

 

ということに

あるのではないでしょうか?

 

 

 

つまり、

 

 

面接官が聞いてくることを

しっかりと分析して

受ける前に対策を練っておけば

 

 

もっとラクに、

かつスムーズに

 

 

面接を攻略することが

できるはずです。

 

 

「戦略」という言葉は

 

 

『戦いを(省)略する。』

 

 

と書きます。

 

 

この記事の

内容を生かして

もらえれば

 

 

面接官の頭の中を

のぞき見することができ

 

 

就活生として

面接官にコントロールされる

のではなく、

 

 

逆にあなたが面接官を

操ることができます!

 

f:id:syukatsufighter:20181105100133j:plain

 

そうすれば、

 

 

あなたが本当に

行きたいと思う

企業から内定をもらい、

 

 

毎日の仕事が楽しく

目をキラキラ

させてはたらき

 

 

仕事が終われば、

 

 

友人たちとの飲み会や

合コンなど

 

20代を最高に充実したもの

することができます!

 

f:id:syukatsufighter:20181102162848j:plain

 

 

社会人の合コンに行けば、

 

 

あなたが何という企業で

どんな仕事をして

 

どれぐらいの功績

残しているのか。

 

 

ということが見られます。

 

 

その時に、

参加者の中で一番、

 

 

ネームバリューがあって、

 

 

誰よりも稼いでいて、

 

 

誰よりも成績を残している

 

 

飛び抜けて優秀な存在

ありたくないですか?

 

 

f:id:syukatsufighter:20181105100633j:plain

 

 

自己紹介で

 

『◯◯ではたらいています!』

 

 

と言えば、

 

 

 

女子たちの目線が

ギラッと輝き

 

 

一気にあなたの顔

バシッと注目が集まって

 

 

『へぇ!そうなんですね !!』

 スゴイ!!』

 

 

ちやほやされる。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031220116j:plain

 

 

横を見てみると、

「ちっ、なんだよ。」

 

 

とあなたが主役に

なったことを悔しそう

見ている男たちの横顔

 

 

「っしゃ。勝った。」

 

f:id:syukatsufighter:20181031175010j:plain

 

 

あなたは心の中で

誇らしげにガッツポーズ。

 

 

 

そんな経験、一度でいいから

味わってみたいですよね!

 

 

 

しかし、

そのためには

面接を攻略して

 

 

あなたが絶対入りたいと

思う企業に内定

もらわないと行けません。

 

 

だから面接をしっかりと

対策する必要があって、

 

 

今回の攻略法を

使わないと、

 

 

あなたは面接を

単なる目上の人との会話と

勘違いしてします。

 

 

自分では

なかなか上手くいって

 

 

『あれれ?

 俺、シューカツ楽勝なんじゃね?w』

 

 

と思い込んでしまって

 

 

届くメールは

お祈りメールだらけ。

 

 

 

 

f:id:syukatsufighter:20181105101026j:plain

 

おめでとうございますの

電話も鳴らず、

 

 

6月の後半から

 

 

『やばい。やばい、、、

 就職できない。。。』

 

 

『はぁ。もう俺の人生

 お先真っ暗だ。。。』

 

 

『綺麗な奥さんと

 可愛い子どもたち。

 自分の家も車も欲しかったな。

 

f:id:syukatsufighter:20181030171409j:plain

 

 

 

絶望に叩きのめされ

しまう可能性があります。

 

 

せっかく就活をして

企業や仕事を選ぶのならば

 

 

誰も知らない

クソみたいな企業や

 

 

バイトと変わらないよな

仕事内容ではなく、

 

 

 

誇りを持って

楽しく働ける企業や仕事を

選びたいですよね!!!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031174446j:plain

 

今回の面接の攻略法を

実践するだけで

 

 

その願いを叶えるための

スキルを身に付けることが

できます!!!

 

 

絶対にあなたのものに

してください!

 

 

【戦略的攻略法】

 

この方法は

whyから見直すという

思考法を使います!

 

 

具体的には、

 

 

「なぜその企業が

 新卒を採用するのか?」

 

 

という視点で考え始めて、

 

 

最終的には

その企業の

目的達成のためには

 

 

『どんな人材が必要なのか?』

 

 

という所にまで

落とし込み、

 

 

その求めている人材に

寄せていくべく

アクションをしていきます!

 

f:id:syukatsufighter:20181105095448j:plain

 

 

この戦略的攻略法

実践していく上で

 

 

あなたには

以下の3つのことを

考えてみてください!

 

 

*必要に応じて

 OBOG訪問や説明会などで

 情報収集もしてください!

 

 

①その企業がVisionとして

 掲げていることは何か?

 

 

②その企業が行なっている

 Visionを達成するための

 事業内容は何か?

 

 

優秀な社員

 どのような人が多いか?

 

 

 

この3つを

明確にしてみてください!

 

f:id:syukatsufighter:20181031220600j:plain

 

 

そして、

 

 

これらを元に

自分の自己PRや志望動機

を作成していきます!

 

 

そうすることで

その企業に内容を

絡めることができますし、

 

 

より企業が求めている

人材と

 

 

 

あなたが近づき、

人事の方は選考を

通しやすくなります!

 

 

なぜなら、

人事の人がなぜあなたを

通したのか

 

 

という点で

 

 

Visionとの一致性

活躍してくれる可能性

高いと

 

 

 

上司に説明が

つきやすいですから。

 

 

 

ぜひ一度、

整理してみてください!

 

 

=================

-ワーク-

 

あなたが気になっている

企業を頭に思い浮かべて

ください。

 

そしてその企業の

ホームページで

理念やVision

みてみましょう!

 

=================

 

 

このアクションが

できた時点で

 

 

あなたは内定へと

一歩近づくことが

できています!

 

 

より深くまで掘っていき

就活を有利に進めて

ください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

スー

 

GDで評価されるためのシンプルな2つのポイント

 

スーです

 

 

今回は

 

『GD攻略法』

 

についてお話しします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181105094624j:plain

 

 

ESやwebテストなどが

通過したあとや、

 

 

選考に進めるかどうかを

決めるために

 

 

企業がGD、

いわゆる

 

グループディスカッション

課してくることって

ありますよね。

 

 

慣れないうちだと、

 

 

何を発言したら

良いのかわからなかったり

 

 

「こんなこと言ったら

 バカにされそう。。。」

 

 

と感じて

思うように発言ができない

ってことも起こりますよね。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102175808j:plain

 

スーもGDを受け始めた

最初の方は、

 

 

ワークの最中に

何も発言することが

できずに終わったことや

 

 

発言したは良いものの

自分でも何言ってるか

わからなくなってしまって

 

 

他のメンバーに

『えっ...?笑』

 

という顔をされ

 

 

耳まで真っ赤になるほど

恥ずかしい思い

したことがあります。

 

f:id:syukatsufighter:20181105094810j:plain

 

GDもしっかりと

対策を練らないと

 

 

次の選考に

進めなかったりして

 

 

自分がどうしても

いきたいと思っていた

企業から

 

 

内定をもらうことが

難しくなってしまいます。

 

f:id:syukatsufighter:20181102163431j:plain

 

でも今回の

GDのポイントを

押さえてもらえれば

 

 

あなたは

自信を持ってGDに

取り組めますし、

 

 

GDへの取り組みを

見ている人事が

 

 

あなたが発言をしていると

サラサラっと

手元のボードにメモ

書き始めて

 

 

終了後に

 

 

『ぜひ弊社の選考に進んで

 いただきたいと思っています。』

 

f:id:syukatsufighter:20181101030622j:plain

 

とあなたの元に

次の選考

進んでもらいたい

 

 

お祝いのメール

届くようになります!

 

 

そして、

 

 

GDの最中に

キレッキレにワークを

進めるあなたを見ていた

 

 

一緒のグループの

女性から

 

 

『GDすごく慣れてるの?

 ポイントとか教えて欲しいな。』

 

 

と言われ

 

 

「じゃあ、この後どっか

 ご飯でも食べながら

 話そうよ!」

 

 

 

なんて言いながら 

 

 

新しい恋

発展するかもしれません。

 

f:id:syukatsufighter:20181105095222j:plain

 

就活で

内定も出会いもゲット

できるチャンスです。

 

 

ぜひ

グループ

ディスカッションで

 

 

「できる人」

アピールして

 

 

企業からの内定も

新しい出会いもゲットして

 

 

『就職活動は

 超オモシロイよ!!!

 

 

そう胸をはって

サークルの後輩に語れるように

なってください!

 

 

【GDのポイント】

 

①時間配分、役割、定義を

 まず決めよう!

 

f:id:syukatsufighter:20181101025829j:plain

 

GDはだいたい20分

与えられたお題に

一つの答えを出すことが

多いです。

 

限られた時間の中で

良い結果を出すためには

事前準備が欠かせません。

 

GDにおいて

決めるべきポイントは、

 

・時間配分

→何分議論して、

 何分で発表準備するかなど

 

・役割

→誰が進行して

 誰がタイムマネジメント

 をするのかなど

 

・定義

→お題を考える上で

 議論の方向性を決める

 ために

 

 テーマの言葉や

 考える範囲を

 定義します。

 

 

②問題の形式を理解する。

 

f:id:syukatsufighter:20181105095448j:plain

 

GDで使用されるお題には

いくつかのパターンが

あります。

 

これを知った上で

取り組めば

 

どのような

アプローチをすると

高評価に繋がるのかが

簡単にわかります。

 

 

【◯◯を増やすには?系】

 

f:id:syukatsufighter:20181105095644j:plain

 

例えば、

ラグビーの競技人口を

 増やすには?』

 

このパターンの攻略法は、

 

⑴どの程度増やすのか

 ということを決める。

 

⑵目標値を設定するために

 *フェルミ推定で規模感を

 把握して値を設定。

 

*フェルミ推定参考

5分で理解するフェルミ推定 マンホールの蓋はいくつある?

 

⑶数を増やす施策を考える。

 

 

【新しい◯◯を作って系】

 

f:id:syukatsufighter:20181102204414j:plain

 

例えば、

『新しい教科を作ってください。』

 

このパターンにおける

ポイントは

 

 

既存のアイデア

×

既存のアイデア

 

 

で新しい形を作り

その妥当性を説明する。

 

 

【◯◯に賛成?反対?系】

 

f:id:syukatsufighter:20181105095732j:plain

 

例えば、

『全自動運転技術は

 合法化されるべき?』

 

このタイプにおける

ポイントは

 

 

賛成意見と

反対意見を明確に

した上で

 

 

どのような条件のもと

結論を出したのか

 

ということを

説明する。

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

ひとえにGDと言っても

複数のパターンがあり

 

 

そのタイプを押さえて

取り組めば

戦っていけます!

 

 

ぜひ実践してみてください。

 

 

今回も振り返りの

ワークを行います↓

 

===============

-ワーク-

 

自分がGDの中で

力を発揮できそうな

役回りを考えてください!

 

===============

 

 

自分の強み

理解しておけば

 

 

GDを目の前にした時に

迷うことはありません。

 

 

自分がどんな役回りを

すれば良いか

考えてみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

OBOG訪問って本当に必要!?

 

スーです

 

 

今回は

 

 

『OBOG訪問の

 全体像』

 

をお話します。

 

f:id:syukatsufighter:20181102180009j:plain

 

 

「OBOG訪問って何?」

 

「なんのためにするの?」

 

 

 

正直僕も最初

よくわかりませんでした。

 

 

しかし、

 

 

実は内定獲得に繋がる

強力なポイント

いくつもOBOG訪問には

詰まっていました。

 

 

今回のこの記事を

読んでもらえれば

 

 

OBOG訪問がどんなものか、

 

 

そしてどんなメリット

潜んでいるのか

 

 

ということが

明確になり、

 

 

あなたは今すぐにでも

社会人に連絡をとって、

 

 

会う約束を

取り付けたくなって

しまうかもしれません。

 

 

それほど魅力的なものです。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101043015j:plain

 

 

逆にこのOBOG訪問を

しないと僕は

 

 

危険だ

 

 

とも思います。

 

 

なぜなら、

 

 

現場の状況を知らずに

企業の選択をするという

ことだからです。

 

 

 

現場をよく知らないまま

企業を決めてしまい、

 

 

社風や雰囲気が自分に

なんか合わない、、、

 

 

そんなことに

入社してから気がついても

正直遅いです。

 

 

もう手遅れに

なってしまいます。

 

f:id:syukatsufighter:20181102175454p:plain

 

だから、

OBOG訪問をすることで

 

 

なるべく正確な情報

かき集めて判断をする必要

あると思いますし、

 

 

それが結局、

あなたの企業選択の納得度に

繋がっていく

 

 

僕は思っています。

 

 

 

【OBOG訪問の目的】

 

①仕事の具体的な中身を知る

 

f:id:syukatsufighter:20181102205903j:plain

 

会社説明会インターン

 行って知ることができるのは

 

 あくまで大きな枠組み

 としての仕事。

 例えば、営業。経理。など

 

 つまり営業の中で何を

 しているのか、というのは

 実際にやっている人に

 聞かないとわかりません。

 

 OBOG訪問はそういう点で

 生の話を聞くことができる

 良い機会になります!

 

 

②社員の目線で志望動機

 などをみてもらえる。

 

f:id:syukatsufighter:20181102205937j:plain

 

→社員さんにお願いをすれば

 ESや志望動機などを

 見てくださり、

 

 それに対して

 フィードバックをもらう

 ことができます。

 

 つまり、  

 

 よりその企業に

 マッチした形のESや

 志望動機を作ることが

 できるんです。

 

 

【どうやってやるの?】

 

①大学のキャリアセンター

 

大学内のOBOGに繋いで

 もらうことが可能です。

 

 詳細は各大学の

 キャリアセンターを

 尋ねてみてください。

 

 

②アプリを利用する

 

→OBOG訪問サービスで

 

 ・ビズリーチキャンパス

 ・Matcher

 

 などのサービスが存在します。

 

 これらを活用するのも

 ありです!

 

 

③社員に紹介してもらう。

 

→これはOBOGをして

 その時にお願いする方法で

 

 その企業についてもっと

 深く知りたいと思ったら

 社員さんに、

 

 「新卒◯年目で

  ◯◯をしている人にお話を

  伺いたいのですが、

 

  ご紹介していただくことは

  可能ですか?」

 

  とお願いをしてみることで

  繋いでくれることがあります!

 

 

 

OBOGをするための方法は

たくさんあります。

 

 

ぜひ活用をして

内定獲得にグイッと距離を

近づけて行きましょう!

 

f:id:syukatsufighter:20181102174344j:plain

 

===============

-ワーク-

 

OBOG訪問のサイトを

見てみよう!

 

matcher.jp

 

===============

 

 

人に会い、

人と話すことによって

 

 

自分自身の価値観や

考えが変わる瞬間は

たくさんあります。

 

 

もちろん僕自身も

ありました。

 

 

なので、

 

 

内定のためにも

重要ですが、

 

 

人間としての価値観を

得ていくという意味でも

 

 

OBOG訪問は大きな価値

あると僕は思います。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

どのwebテストをやるべきかをハッキリさせよう。

 

スーです

 

 

今回は

 

WEBテスト

 

についてお話しします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102204029j:plain

 

就活をしていく上で

多くの企業が適性検査や

webテストといった

 

 

国語系の能力を測定する

言語能力

 

 

数学的な能力を測定する

数的処理能力

 

 

測るテストを

課されることが

あります。

 

 

特に、大企業など

志望者数が多い企業だと

このテストの結果を

 

 

足切りのため

利用していることが多く

 

 

あんまり甘くみて

かかると、

足切りを食らい

 

 

ESや面接を受けることが

できないという

 

 

取り返しのつかない

残念な結果になってしまう

ことがあります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102163431j:plain

 

ただし、

 

 

webテスト

ラッキーな側面として

 

 

やればできるように

なりますし

 

 

そのための資料や書籍なども

豊富に存在しているので

 

 

『やばい、、やばい、、、』

 

 

漠然と怖がる必要は

ありません!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102161402j:plain

 

 

しかし、このwebテスト

と言われるものが

 

 

実は複数種類存在していて

 

 

少し厄介なので

今回はそのあたりを明確に

させていきたいと思います!

 

 

 

なので、

 

 

 

今回の記事を

読んでもらえれば

 

 

しっかりと

webテスト対策ができ

 

 

あなたは万全な体制で

企業から出されるテストを

こなし、

 

 

足切りを食らわずに

次の選考ステップへと

進むことができます!

 

 

それはすなわち、

 

 

内定に向かって

着実に一歩を進める

ことです。

 

 

 

想像してみてください!

 

f:id:syukatsufighter:20181102204414j:plain

 

あなたが心の底から

 

『ここで働きたい!!

 

 

そう思っていた企業で

webテストも、ESも面接も

パンパン進んでいって

 

 

 

最終面接で

社長に直接思いを伝え

約1週間後に電話がかかってきて

 

 

『はい。』

 

 

と出ると

 

 

「株式会社◯◯新卒採用チームの

 △△です。」

 

 

「この度は◯◯さんに

    内定の方を出させて

 いただきたいと思いまして。」

 

 

あなたがずっと行きたいと

思っていた企業の口から

 

 

『◯◯さんに内定を、、』

 

 

という言葉を聞いた瞬間、

カラダ中にゾワっと

鳥肌が走り

 

 

嬉しさのあまり

興奮して耳や顔が

火照ってきつつも

 

 

スマホ

持っていない方の手で

 

 

よし!よし!よし!!

 

 

っと

ガッツポーズを

3回繰り返します。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031175010j:plain

 

 

『失礼します。』

電話を切り

 

 

 

その勢いで

お母さんに電話すると

 

 

 

『おぉ!おめでとう!!

 これから頑張ってね。』

 

 

少し涙ぐんだ声

携帯の向こう側から

聞こえて

 

 

「なんだよ」と

思いつつも

 

 

自分も感動しちゃって

涙が溢れてきて

 

 

恥ずかしくて

直接は言えないけど、

 

 

心の中ではずっと

 

 

『いつも応援してくれて

 ありがとう。』

 

 

って思っている。

 

 

 

『じゃあ、またね。』

 

 

そういって

電話を切ると、ふと、

 

 

『俺。これからもっと

 頑張って絶対

    親孝行しよう。

 

 

と確信するようになります。

 

 

親を安心させ、

喜ばせる。

 

 

そのためにも

早いうちに対策をして

内定を掴みとってください!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101025829j:plain

 

 

今回お伝えする

webテストには

たくさんの種類がありますが、

 

 

よく使われているのは

この3つです。

 

 

webテスト種類】

 

1. SPIテスト

2. 玉手箱

3. TG-WEB

 

 

この順番でよく

使われており、

 

 

業界や企業によっても

異なります。

 

 

ですが、

 

 

まだ業界などが未決定

なのであれば

 

 

SPIと玉手箱を

やっておけば大丈夫です!

 

 

それぞれオススメのサイトが

あるのでご紹介すると

 

 

<SPIテスト>

saisokuspi.com

 

 

<玉手箱>

 

玉手箱,CAB-GAB,C-CAB系とは?

 

 

 

これらを活用して

練習を重ねてみて

ください!

 

 

重要なのは

 

 

今日から

やり始めることです。

 

 

僕みたいに私大文系だと

数的処理の分野には

慣れるために

 

 

時間がかかります。

 

 

なのでなるべく早く

始めてください!

 

 

今回のワークは、

 

===============

-ワーク-

 

SPIを知るために

下記サイトをみてみよう!

 

saisokuspi.com

 

 

===============

 

 

本当に早めの対策を

オススメします。

 

f:id:syukatsufighter:20181101042749j:plain

 

 

ESや面接の対策は

バッチリなのに、

 

 

webテスト

足切りで不合格だと

もう笑えません。

 

 

なんども取り組んで

慣れさせて行きましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

『上手く喋れない、、、』それ、カンタンに解決するやり方があります!!

 

スーです

 

 

今回は

 

 

『伝わる話し方』

 

 

についてお話しします。

 

f:id:syukatsufighter:20181102192028j:plain

 

就職活動をしていると

誰かと話をして

 

 

自分が考えていることを

正確に伝える機会

多くなります。

 

 

その時に、

 

 

「ほんとはAって

 言いたかったんだけど

 相手にはCって捉えられて

 しまった。。。」

 

 

とか

 

 

上手くまとめられなくて

 相手の顔に?マークが

 浮かんでしまった。。。」

 

 

 

という経験はありませんか?

 

f:id:syukatsufighter:20181102192321j:plain

 

僕自身も就活を

始めてすぐの時には、

 

 

面接で質問に対して

正確に答えられなくて

イライラしたり

 

 

散々意見を

散らかしておいて

まとまらず

 

 

面接官の人に

「それって違くない?」

と論理破綻を指摘されて

 

 

『あっ、、すみません。。。』

 

 

顔が真っ赤になるぐらい

恥ずかしい思いをしたことが

あります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102192611j:plain

 

正直、

 

 

相手に伝わりやすい

話し方を習得するには

 

多少時間が必要になります。

 

 

だから、

 

 

この記事を読んだ

今日から意識的に始めて

欲しいんです!

 

 

じゃないと、

 

 

本選考が始まっても

ろくに相手に言葉を伝える

ことができず、

 

 

グループ面接などで

他の就活生が

 

 

「◯◯だから△△だと

 思います!(キリ)」

 

 

っと発言しているのをみて

怖気付いてしまい

 

 

あなたの番で

 

 

『え、えぇと。あの、あ。

 ◯◯かなーって

 思ったんですけど。』

 

 

 

と幼い喋り方しかできず、

 

 

周りの就活生から

「ぷっ、、、(笑)」

と白い目で見られたり、

 

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102193216j:plain

 

明らかに、

 

 

「あなたには

 もう興味がない。」

 

 

と言っているかのように

 

 

呆れた表情

面接官があなたのことを

見るようになります。

 

 

でも逆に、

 

 

この伝え方を

身につけさえすれば、

 

 

あなたの意見は

洗練されシンプル

かつ強力になり

 

 

グループ

ディスカッションや

グループワークなどでも

 

 

あなたが発言している時に

 

 

それを人事の人が

まっすぐにあなたを

真剣な眼差しで見て、

 

 

 

『この子は

 注目しておきたい人材だ』

 

f:id:syukatsufighter:20181102193353j:plain

 

と思わせることが

できますし、

 

 

就活の現場以外、

 

 

例えばゼミや

サークルの会合などでも

 

 

あなたの意見は

スタイリッシュで

クール印象を与えて

 

 

周りの後輩からも

 

 

「◯◯先輩、意見言うとき

 いつもカッコいいよね!!」

 

 

と思われることにも

なります!

 

f:id:syukatsufighter:20181101043015j:plain

 

 

それほど強力だと、

 

 

『使いこなすのは

 ちょっと難しそうだな』

 

 

と感じてしまったかも

しれませんが

 

 

そんなことはありません。

 

 

 

やり方は

本当にシンプルです!

 

 

その詳しい方法について

これからお話ししますね!

 

f:id:syukatsufighter:20181102163604j:plain

 

【伝え方のポイント】

 

①最も言いたい結論を一文

 最初に伝えること。

 

②なんでそういう結論に

 たどり着いたのか、という

 理由を3つ話す。

 

 

以上です!

 

 

 

つまり例で話すと、

 

 

[結論]

 

相手にわかりやすく伝えるには

結論を最初に伝えるの重要だ。

 

[理由1]

 

あなたの主張が

相手の頭に残りやすい。

 

[理由2]

 

 

短時間で要点を

まとめて伝えることが

できる。

 

[理由3]

 

構造的に整理されていて

話がわかりやすくなる。

 

 

となります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102160656p:plain

 

 

そしてより効果的に

この伝え方を使うポイント

2つあります。

 

 

①[理由]は被らないように

 選ぶこと。

 

②相手と同じ目線で話すこと。

 →使う言葉を選ぶ。

 

 

この2つのポイントさえ

押さえて使えば

 

 

とても強力な伝え方

なります!

 

 

ぜひあなたも使ってみて

ください!

 

f:id:syukatsufighter:20181101042749j:plain

 

===============

-ワーク-

 

就活は早めに始めるべきだ!

 

という結論を伝えるために

[理由]をまずは1つ

考えてみましょう!

 

===============

 

 

いかがでしたか?

 

 

これをマスターすれば

ロジカルシンキング

マスターしたことと同じです。

 

 

 

ぜひ身につけてください!

 

 

習得するためのコツは

普段から意識的に

 

 

結論を先に述べることを

意識して話してみてください!

 

 

普段の少しの積み重ねが

就活の時に大きな違い

生み出しますよ!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

スー

 

たった3つのポイントで面接をハックする方法!

 

スーです

 

 

今回は

 

 

『面接官に好印象を

 与える面接の仕方』

 

 

についてお話します。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102174344j:plain

 

自己分析やESなどの

準備が整ったら

 

 

残すは面接ですよね。

 

 

でも面接って緊張して

言葉が詰まって

 

 

恥ずかしい思いをしそう...

 

 

って不安に

思いますよね。

 

 

でも大丈夫です!

 

 

今回の紹介するポイントを

実際の面接で生かして

もらえれば

 

 

面接官から

 

 

『この子は

 礼儀正しいし、

 社会人としての

 基礎力が高い!

 

 

と評価されて

 

 

面接が終わって

部屋のドアを掴んだ瞬間に

 

 

『ぜひ次回の選考

 お会いできるのを楽しみに

 しています!』

 

 

と言われて

 

 

心の中で

 

 

「よっっしゃー!」

 

 

ガッツポーズ

してしまうぐらい

 

 

満足感

味わうことが

できます。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031175010j:plain

 

 

また、

 

 

 

その体験をさりげなく

友人たちとの飲み会で

話せば

 

 

『え、それすご!

 ◯◯気に入られてんじゃん!』

 

 

と言われ、

 

 

周りの人よりも

自分が優れているんだな

ビンビン感じられて

 

 

美味しいお酒が飲めます。

 

f:id:syukatsufighter:20181102175342j:plain

 

でも逆にこのポイントを

押さえないまま

 

 

面接に行ってしまうと、

 

 

あなたが無意識のうちに

面接官に不快な思い

無礼なことをしてしまって

 

 

自分自身では

 

 

「よし。今日はよく喋れた。

 絶対選考、通っているはず!!!」

 

 

と思っていても

 

 

 

合否の通知は

お祈りメールだらけ。

 

 

「◯◯さんの今後の活躍を

 お祈りしています。株式会社△△」

 

 

この文章を見るたびに

 

 

『はぁ。。。

 なんで、、、』

 

『ほんと見る目が

 ないんじゃない?』

 

f:id:syukatsufighter:20181102175454p:plain

 

就活の初めの頃は

様々な社会人に出会えて

楽しい!

 

 

って思っていたのも

バカみたいに感じる。

 

 

就職活動というものが

 

 

つまらない。

クソみたいだ。

 

 

と思うように

なってしまいます。

 

 

そしてそれとは

対照的に

 

 

いろんな企業から

 

 

特別選考

非公開の

インターンシップ

選ばれている

 

 

同期の友人を

遠くから眺めてると

 

 

『なんでアイツだけ。。。

 俺の方が優秀なはずなのに』

 

f:id:syukatsufighter:20181102175808j:plain

 

ひがむようになって

 

 

 

『自分には何にも

 良いところが

 ないんじゃないか。』

 

 

自分を責めて

苦しくなって

 

 

頭の中が悩みで

パンパンに詰まって

 

 

身動きが取れなくなって

しまいます。

 

 

就活中に

身動きが取れなくなることは

 

 

すなわち、

 

 

内定からは遠ざかってしまい

就職先を見つけられずに

 

 

卒業をしなければ

ならなくなります。

 

f:id:syukatsufighter:20181102160130j:plain

 

 

そんな最悪な状態

ならないためにも、

 

 

面接で気をつけるべき

ポイントを押さえて

 

 

面接官に好印象

与えられるように

しましょう!

 

 

【面接のポイント】

 

①質問を正しく理解し、

 適切に答える。

 

f:id:syukatsufighter:20181102180009j:plain

 

→面接官がする質問には

 それを聞く意図があります。

 

 なので、質問に対して

 正しく回答しないと

 面接官に失礼になってしまいます。

 

 質問内容と適切な答えを

 理解して回答することを

 意識しましょう!

 

 

②姿勢や言葉遣いに気を使う。

 

f:id:syukatsufighter:20181102174344j:plain

 

→面接官もあなたの本性を

 理解したいと心がけていて

 そのためにフランクな空気

 作り出そうとしてくれます。

 

 少し肩の力を抜いて回答する

 のは良いですが、

 

 緊張感を緩めすぎて

 姿勢が崩れたり

 

 敬語などの言葉使いが

 ないがしろになることには

 注意が必要です!

 

 

③コミュニケーションで

 あることを忘れない。

 

f:id:syukatsufighter:20181102160014j:plain

 

→面接ではありますが、

 尋問ではありません。

 

 お互いを知るという意味で

 コミュニケーションです。

 

 相手の質問に対して

 相槌を打ったり

 表情の変化を見せたり、

 目線を合わせたりして

 

 その場での対話を忘れずに

 臨んでください!

 

 

 

これら3つのポイント

無意識的にできるように

練習をしてみてください!

 

 

また、

 

 

一つのテクニックとして

面接の時に

 

 

携帯の音声レコーダー

起動させておいて

 

 

後々の自分の振り返りに

当てるのも

かなり効果的です!

 

 

少しグレーゾーンな方法では

あるので

 

 

相手方に迷惑を

かけない程度で

試してみてください!

 

f:id:syukatsufighter:20181101042653j:plain

 

 

今回は3つのポイントを

伝えましたが、

 

 

僕が思うに

 

 

面接における

最重要ポイントは

 

 

対話である/

コミュニケーションである

 

 

ことを忘れないのが

 

 

重要だと思っています。

 

 

 

なので、

 

 

==============

-ワーク-

 

『面接はコミュニケーション』

と3回唱えてください!

 

==============

 

 

 

あなたの中で

面接がコミュニケーションだ

ということを

 

 

意識的に理解しておくと

あなたの面接の受け方も

変わっていくと思いますし、

 

 

そうすることで、

 

 

より自然体で

面接を受けることができます!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101042749j:plain

 

ぜひコミュニケーションで

あることを忘れず

取り組んでみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

スー