コミュ障×根暗×ガクチカなし=【人生終活生】だった僕が『書き方』を変えただけで3社から内定を獲得できた方法

はじめまして。元人生終活生のスーです。『あ、詰んだな...。』3年生の6月に大学で開催された就活セミナーにいつも通り端っこの席にポツンと一人でビクビクと周りの人の目を気にしながら座っていた僕。壇上で話すキャリセンの人が「就活は情報戦です!ご友人と協力して取り組むのが就活を成功させる秘訣です。」いかにも僕たち最下層の人間たちを無視したかのような発言をお叫びになり、『もう俺は一生バイト生活。幸せになんてなれない。人生に目的もない。死んだ方がマシ』そう思っていました。が、ある日、地元の数少ない友人の先輩から【下

服装:ラフな格好でお越しください。に隠されたワナを避けるには。。。

 

スーです。

 

 

今回は

 

『就活における服装』

 

 

についてお伝えします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106181141j:plain

 

就活関連のイベントや

企業が開催する説明会、

 

 

などなどにいくとき、

 

 

あなたはどんな格好で

会場へと向かいますか?

 

 

「スーツ」と指定して

くれている場合なら迷いませんが

 

 

『服装:自由

 (ラフな格好で・・・)』

 

 

って書かれているときは

どうしていますか?

 

 

文字通りラフな格好

行くと場所にもよりますが

実は、企業から

 

 

 

あまりよく

思われていないかも

しれません。。。

 

f:id:syukatsufighter:20181101042653j:plain

 

 

 

あなたの能力に

関係ない部分で悪い印象

与えて、

 

 

あなたの点数を

下げてしまったら

 

 

悲しくないですか、、、?

 

 

かといって、

 

 

別に派手なおしゃれを

していく必要はありません。

 

 

企業はあなたが

どれだけおしゃれかなんて

興味はありませんし、

 

 

逆に場違いになって

印象を下げてしまいます。

 

 

 

『じゃあ、どんな格好が

良いの?』

 

 

 

今回の記事では

その部分についてお伝えして

行きます!

 

 

なので、

 

 

この記事を読んで

もらえれば

 

 

就活イベント前日の夜に

 

 

『あー、明日何を

 着て行きゃいいんだ、、、』

 

 

『スーツはダルいし

 かといってな、、、』

 

 

 

そんな風に悩むことは

なくなり、

 

 

悪目立ちせず、

かといって周りと同じに

なりすぎない

 

 

イベントに望めるように

なります!

 

f:id:syukatsufighter:20181102164014j:plain

 

 

逆にこのスタイルを

知らないままだと、

 

 

毎回、

キチキチしたスーツを着て

 

 

電車に揺られ、

イベント終了後は

肩がガチガチに凝り

 

 

疲れがどっぷり

たまってしまい

 

 

やる気が

削がれてしまいます。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106181331j:plain

 

ただでさえ就活は

疲れますよね。

 

 

少しでもストレスを

軽減させ、エネルギーを

キープし、

 

 

本当のあなたを

表現できるように

してください!

 

 

【どんな格好?】

 

スーツ以外で

服装が自由とされて

いる場合、

 

 

スーとしては

 

《ビジネスカジュアル》

 

をおすすめします。

 

 

 

いわゆる

ビジカジと言われるものです。

 

 

なぜかと言うと、

 

 

・スーツのように

 キレイに見える

 

・ストレッチが効いて

 スーツよりもラク

 

・多くの人がラフと言われると

 ただの普段着で来るので

 差別化できる

 

f:id:syukatsufighter:20181106181506j:plain

 

 

この3つがポイントとして

上げることができます!

 

 

具体的にはどんなものか

と言うと

 

*今回はメンズのみ紹介します。

 

 

<アウター>

ジャケット(黒or紺)

 

<トップス>

白の綿シャツ

*セーター(秋冬)

 

<ボトムス>

チノパン(黒or紺)

 

<靴>

革靴or白系スニーカー

 

f:id:syukatsufighter:20181106181559j:plain

 

このようなアイテムで

ビジカジを作ることが

できます。

 

 

実際のところ、

スーは

 

 

この全てをユニクロで買い

約12,000円ほどで

揃えることができました!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106181641j:plain

 

一度揃えてしまえば

あとは何度でも

使えますし、

 

 

普段着としても

着ても全然変では

ありません。

 

 

ぜひビジカジを揃えて

就活にのぞみ、

 

 

楽しみながら

内定をゲットして

もらえればと思います!

 

 

===============

-ワーク-

 

googleで『ビジカジ』と

検索して、

画像を見てみよう!

 

===============

 

 

ビジカジも

様々な種類があります。

 

 

自分の好みの

スタイリングを探して

ぜひ着てみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

ES作成にも武士道にも通づる、重要な本質とは。

スーです

 

 

今回は

 

 

『ESを書き始める上で

 最も重要なポイント』

 

 

についてお話しします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101030745j:plain

 

 

就活において

ESを書くことは

欠かせませんよね。

 

 

しかし、

最初は思ったように

うまく書けない

 

 

字数は足りないし、

 

 

時間もめっちゃかかる。。。

 

 

そんな

苦労ばかりのES作成ですが

 

 

今回お伝えする考え方さえ

持っていれば、

ほんの30分から1時間程度

 

 

人事が目にした瞬間に、

 

 

 

「ん!何だこの子。

 とにかく直接会って

 話がしたい!」

 

f:id:syukatsufighter:20181030171228j:plain

 

 

そう思われることができ、

 

 

ぜひあなたに

お会いしてお話をしっかりと

聞かせてください!

 

 

という特別な選考ルート

獲得することができます!!

 

 

たくさんの企業から

そうやって

 

 

『ぜひうちに来てください!!』

 

 

と言われたら

自分が社会から

とても必要とされていると感じ

 

 

嬉しい気持ち

なりますよね!!

 

f:id:syukatsufighter:20181101030622j:plain

 

サークルの同期

就活で結構苦労していて

 

 

「俺20通もES出したのに

 2つしか

 通らなかったわ。。。」

 

 

悲しそうな表情

言っているのに

 

 

あなたは

出せば出すぶんだけ

魔法のように

 

 

 

ESがススッと

通ってしまう。

 

 

今まで自分に

自信がなかったけど、

 

 

就活を通して

自分に自信

つくようなったら

 

 

就活を終えても

あなたは社会の中で活躍できる

ようになりますし、

 

 

Twitterのフォロワー数も増え、

 

 

あなたがツイートすれば

1分以内に

いいね!やリツイート

たくさんつく。

 

 

時間が経てば経つほど

10、30、70、100、、、

とどんどん増えて行き

 

 

「ブーブー!!」という通知が

うるさいほど鳴り止まなくなる

 

 

インフルエンサーにも

なることができます!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101042749j:plain

 

でも逆に

この考え方を知らないと

 

 

あなたはダメダメな友人

同じように

 

 

 

何十件ものESを

時間と労力をかけ、

 

 

指にタコができるほど

頑張って書いているにも

かかわらず

 

 

全然通過せず、

 

 

憧れていた

あの企業からも

見捨てられ

 

 

名前も聞いたことの

ないような

 

 

地方のよくわからない

土木建設会社や

 

 

アルバイトや

パートのおばちゃんと

変わらないような

 

 

スーパーを運営する

企業からしか返信を

もらえません。

 

 

『こんなはずじゃ

 なかったのに。。。』

 

 

『あんなに必死に

 勉強して

 やっとこの大学に

 入れたのに。』

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101030211j:plain

 

自分自身の

落ちぶれた姿を見て

胸がぎゅっと締め付けられ

 

 

塾や大学の授業料など

ものすごいお金を自分にかけて

くれた親にも

 

 

顔を見せられないほど

申し訳ない気持ち

 

 

胸がいっぱいになる。

 

f:id:syukatsufighter:20181030171409j:plain

 

そんな状態になるのは

嫌じゃないですか?

 

 

絶対にそんな状況には

なっちゃいけません。

 

 

だからそのためにも

あなたを企業に売り込む

ために重要な

 

 

ESのお作法を学ぶ必要が

あります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031220250j:plain

 

【ES書きに必要なこと】

 

人事の心をグッと

掴んで離さないESを

書くために必要なことは

 

 

守破離

 

 

をまず身に付けることです。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106174150g:plain

 

守破離とは】

 

[守]

教わったことを

徹底的に守る

 

[破]

教わったことにアレンジを

加えていく

 

[離]

教わったことから離れて

自分のやり方を確立する

 

 

この考え方を

守破離

と言います。

 

 

ESで自分自身を

表現するためには一見、

 

オリジナリティ

追求しないといけないのでは

ないかと感じますよね。

 

 

けれども、

 

 

その必要は今の時点で

ありません。

 

 

オリジナリティは

基礎を守った後からのみ

生まれますから

 

 

まずは徹底的に

真似をしてみましょう!

 

f:id:syukatsufighter:20181101025829j:plain

 

 

【真似をするために】

 

じゃあどこのESを

真似すれば良いのか。

 

真似をするなら

より良いES

真似したいですよね。

 

 

ですので

スーがオススメする

ESがみれるサイト

ご紹介します。

 

 

<ONECAREER>

 

こちらのサイトでは

ESだけでなく

 

 

企業ごとの選考フローや

体験者の各ステップごとの

感想など

 

 

リアルな情報が詰まっています。

 

 

もちろん内定者や

最終面接まで進んだ方のESも

あるので

 

 

とても参考になると思います!

 

 

そして今なら、

下のURLから

新規登録をすると

 

 

¥500分の

Amazonギフトカード

 

 

お互いに

受け取れるらしいので

 

 

ぜひこちらから

ESとギフトカードを

受け取ってください↓

 

www.onecareer.jp

 

 

このONECAREERを

登録しておくだけでも

 

 

様々な情報を

受け取ることが

できるので

 

 

ぜひ登録をオススメします!

 

 

では今回も

振り返りのワークを行います!

 

 

===============

-ワーク-

 

守破離』と3回唱えて

みましょう!

===============

 

 

これまでにも

守破離という言葉を

聞いたことがあったかも

しれませんが

 

 

この考え方は

就活においてとても重要

なるので

 

 

ぜひ意識的に

守破離にしたがって

 

ESを作成してみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

業界分析って何したら良いのかワカンナクナイ?

 

スーです

 

 

今回は、


『業界分析』

 

 

についてお話します。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102160800j:plain

 

業界分析って

正直何をしたら良いのか

よくわからなくありませんか?

 

 

 

スーも当時は

業界分析だったり、

企業分析だったり

 

 

具体的に何を

するべきなのか

 

 

よくわからなかった

経験があります。

 

 

その原因の一つに

業界分析をやる意味が

不明確なのではないかと

思います。

 

 

 

大学のキャリアセンターが

企画する

 

 

業界研究という張り紙、

 

 

「どんな会社か知ろう!」

 

 

的なことが書かれて

いるけれども、

 

 

なんの役に立つのか

よくわからないから

いきたいとは思わない。

 

 

 

その気持ちよくわかります。

 

 

僕もそうでした。

 

 

でも業界研究は

実はとても大事です。

 

f:id:syukatsufighter:20181102205937j:plain

 

正直重要性を

上手に示せていない

キャリアセンターが

よくないと思います。

 

 

 

それぐらい

重要になっていきます。

 

 

 

業界研究をやって

いかに世の中を知るのかで

あなたの将来のやりたいこと

 

 

興味が湧く対象など

 

 

その後の人生が

左右されてしまいます。

 

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106172435j:plain

 

 

なぜなら、

どんな人を相手にして

 

 

どんな価値を提供するのか

 

 

それによって業種や

職種は大きく異なり、

 

 

それがあなたに

マッチしているのか

どうかで

 

 

 

あなたがものすごく

やりがいを感じることが

できたり、

 

 

 

はたまた、

 

 

あなたにその仕事が

あってないことが原因で

 

 

うつ病になってしまい

毎日がどんよりと

重苦しい日々が続き

 

 

死んでしまいたい。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181030171409j:plain

 

そう感じるように

なってしまうからです。

 

 

 

でも逆に、

 

 

 

業界研究をしっかりとして

あなたの心から、「ここに行きたい。」

 

 

そう思う企業に出会えれば

 

 

あなたは予想していた以上に

すんなりと入社が決定して

 

 

そのあとも、

 

 

大学の友人たちが

「仕事ツラ過ぎ...」

と言っている中、

 

 

あなただけは

仕事をしている時間が

苦痛にならず

 

 

むしろ、

 

 

やりがいがあり

仕事が楽しくて

 

f:id:syukatsufighter:20181031174446j:plain

 

しかも

お給料までもらえて

 

 

自分の欲しいと

思っていたもの

美味しい食事

堪能することができて

 

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106173006j:plain

 

 

毎日、朝目覚めるのが

楽しみで仕方がないほど

 

 

充実した

幸せな毎日を送ることが

できます!

 

f:id:syukatsufighter:20181031175010j:plain

 

それほど

あなたの人生を大きく

左右させることに関わるので

 

 

しっかりと

業界研究に取り組んで

もらいたいと思います!

 

 

 

【業界研究について】

 

業界研究のゴールは、

 

 

 

・なぜその業界を志望するか

・自分のここが

 この業界に活かせそう

・志望業界の現状と将来性

 

 

これらを明確にすることが

ゴールになります。

 

 

つまり、

 

 

これらを明確にするために

業界研究を行い、

 

明確にするために必要な

アクションをとるべきです。

 

f:id:syukatsufighter:20181105095448j:plain

 

僕としては業界研究は

3つのステップに分け、

 

自分が当てはまる段階

のことをやっていくのが

良い方法だと思います。

 

 

<3step>

 

step1

数多くの業界を知る。

 

f:id:syukatsufighter:20181102160800j:plain

 

まだ自分の行きたい業界が

定まっていない場合に

行うのがオススメ。

 

たくさんある業界を

まずは知ってみる。

 

 

step2

志望業界を深堀る

 

f:id:syukatsufighter:20181102163804j:plain

 

興味がある分野が

見つかったら

以下のような点を

考えてみましょう!

 

 

・興味を抱いたのはなぜ?

・業界の課題と将来性は?

・その業界で自分が

 活かせそうな能力は?

 

 

step3

企業を知る。

 

f:id:syukatsufighter:20181031220600j:plain

 

興味を抱いた業界に

どのような企業

存在しているのか

 

ということを

明確にして行きます。

 

これは直接的に

企業選びにも繋がりますし

 

これを軸に

インターンや説明会などを

選ぶことができるので

 

効率よく就活を

進めることができます!

 

f:id:syukatsufighter:20181102161402j:plain

 

 

いかがでしたか?

 

 

「業界研究」

という単語一つにも

たくさんの意味や方法が

詰まっていると

 

ご理解いただけたと

思います。

 

 

業界研究を

おろそかにすると 

 

 

企業選びが

テキトーになり

 

直感だけの運ゲー

なってしまいます。

 

 

バーチャル世界のゲームで

あれば良いのですが、

あなた自身の人生を

 

 

 

運だけで進めるのは

怖過ぎですよね。

 

 

二度と取り返しは

つきませんし、

 

 

日本における

ファーストキャリアは

とても重要です。

 

 

しっかりと

業界研究をしてみましょう!

 

 

===============

-ワーク-

 

あなたが興味を持っている

業界・企業は何ですか?

 

理由は何でも構いません。

 

================

 

 

 

ぜひこのワークを通じて

考えてみた業界を

調べてみてください!

 

 

 

新しい発見が待っていて

とても就活が面白くなる

ポイントかもしれません。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

就活における非常識な絶対法則!!

 

スーです。

 

 

今回は、

 

 

『内定を獲得するための

 絶対法則』

 

 

についてお伝えします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106161724j:plain

 

 

 

これは就職活動という

動きの一番の根底にある考え方

これを理解しておかないと

 

 

 

6月頭の内定解禁日が過ぎ

 

 

6月の20、7月を迎えても

あなたは内定をもらえず、

 

 

「ブーブー」と携帯の

バイブレーションが鳴り

 

 

 

『あっ...!!

 やっときた!!』

 

f:id:syukatsufighter:20181030171228j:plain

 

 

そう心の中でつぶやき

心臓がドキッ、ドキッ、

と鳴って、

 

 

 

ものすごく緊張しているのを

自分で感じながらも

電話に出ると

 

 

 

「あ、もしもし

 こちら就活サイト◯◯の・・・」

 

 

 

と登録していた

就活サイトからの電話。。。

 

 

 

『っんだよ...』

 

 

 

内定の電話ではないことに

腹を立て、

 

 

でもしばらく経って

自分の気分が落ち着いてきたら

だんだんとおそろしくなる

 

 

 

『俺、就職先がないまま

 卒業しちゃうのかな、、、』

 

 

、なんて言うかな。。。』

 

 

 

将来のことなんて

もう考えたくない。

 

 

明るい未来なんて

見えない。

 

f:id:syukatsufighter:20181030171409j:plain

 

 

今死んでも、

あと何十年か後に死んでも

変わらないし

 

 

逆に今死んだ方が

楽しい思い出があって

 

 

まだマシかもしれない。。。

 

 

そんなことを考える毎日を

あなたは迎えることに

なるかもしれません。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031175514j:plain

 

でも今ちゃんと

就活の絶対法則を知って

そのために動き出すことが

できるのならば

 

 

死にたいという気持ちは

微塵も出てきませんし、

 

 

就活を通じて

あなたが出会う人に

 

 

「君、優秀だね。

 よくわかってるね!」

 

 

そう言われたり

ちやほやされることに

なります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102180009j:plain

 

もしかしたら、

 

 

今回紹介する絶対法則を

当たり前のことのように

感じる人もいるかもしれません。

 

 

 

しかし、

理解してもらいたいのは

 

 

それをちゃんと

知っている人は少ないですし、

 

 

これを知っているだけで

もう、あなたはすでに

あらゆる企業が獲りたい!

 

 

そう思うぐらい

貴重で特別な人材である

 

 

ということです。

 

f:id:syukatsufighter:20181102175342j:plain

 

だから、

これを理解することで

 

 

誰もが憧れるような

大企業や

 

 

就活偏差値が高くて

入社するのが本当に難しい

企業からも

 

 

声がかかったり

面接でものすごく良い

扱いを受けたりすることも

 

 

あるかもしれません。

 

 

つまりあなたの

強力な武器になるものです。

 

 

ぜひこの武器を使って

就活をラクラクと攻略して

いってください!

 

f:id:syukatsufighter:20181105101026j:plain

 

 

【非常識な絶対法則】

 

就職活動というものの

一番根っこにある

大切な考え方は

 

 

『企業と学生のマッチング』

 

 

です。

 

f:id:syukatsufighter:20181101043445j:plain

 

つまり、

 

「企業が求めている学生」

 

 

「学生が求めている企業」

合致すること

 

 

これが就活です。

 

 

【どうやって使うの?】

 

ではこの

「企業と学生のマッチング」

という考え方を

 

どう使うのか。

 

そしてどうやって

アピールするのか。

 

 

というと、

 

 

『自己PRと志望動機』

 

になります。

 

f:id:syukatsufighter:20181101025829j:plain

 

この2つが

上手くマッチすると

内定が生まれるんです!

 

 

つまり、

 

 

内定=自己PR×志望動機

 

 

と表せます!

 

 

自己PRと志望動機の

作り方としては

 

 

自己PRで

自分の強みを伝え、

 

 

その強みが

いかに御社で活かせるのか

ということを

 

 

一貫性を持って

志望動機で表現します。

 

 

 

なので、

 

 

より良い

自己PRと志望動機

作成するためには

 

 

・自己分析

・企業の分析

 

 

重要になってくるんです。

 

f:id:syukatsufighter:20181102193353j:plain

 

これら2つについては

他の記事で詳しく

説明しているので

 

 

ぜひ参考にしてみて

ください!

 

 

では実際にワークをして

この考え方を体感して

みましょう!

 

 

===============

-ワーク-

 

あなたが行ってみたいな

と感じた企業の

求めていそうな学生像を

思い浮かべてください!

 

===============

 

 

いかがでしたか?

 

 

今の自分とはかけ離れている。

 

 

そう感じてしまった人も

いるかもしれませんが、

 

 

大丈夫です!

 

 

今からでもその

理想像になることは

できます!!

 

 

短期間でも

集中的に理想像になるための

アクションをすれば

 

 

絶対に近づくことが

できます!

 

 

頑張っていきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

最終面接で崩されないための軸を構築しよう!

 

スーです。

 

 

今回は

 

 

『就活の軸』

 

 

についてお伝えします。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181105095448j:plain

 

「あなたの就活の軸は?」

 

 

面接や友達との

会話の中で

 

 

必ずといって良いほど

聞かれるフレーズ

ですよね。

 

 

 

就活当初は

僕もなんて答えたら良いのか

よくわからず

 

 

困った経験があります。

 

 

この記事では

 

 

就活の軸とは何か、

どのように設定すれば良いのか

 

 

という点について

お伝えしていきます!

 

f:id:syukatsufighter:20181101030745j:plain

 

ですので、

 

 

この記事を読めば

あなたの就活の軸も

よりくっきりとしてきて

 

 

面接で

 

 

「◯◯さんの

 就活の軸は何ですか?」

 

 

そう聞かれても

『えっ』と同様することなく

 

 

 

『私の就活の軸は
 ◯◯です。なぜなら、、、』

 

 

とスラスラ

言えるようになり、

 

 

それを聞いている

面接官も

 

「ふむふむ。

 しっかりとした考え方

 持っているな。」

 

 

とあなたに

好印象を抱いて、

 

 

「ぜひうちで

 一緒に働いて欲しい!!」

 

 

と思うようになります。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102174344j:plain

 

 

そうすれば

あなたは内定を

早期にゲットし、

 

 

卒業までの残り時間を

自分の大好きな趣味

 

 

社会人になったら

なかなか行くことが

難しい

 

 

数ヶ月単位の

長期の海外旅行など

 

 

普段味わえない経験を

思い尽くす限り

味わうことができます!

 

f:id:syukatsufighter:20181031175010j:plain

 

でも逆に

就活の軸を不明確にしたまま

 

 

面接に挑んでしまうと、

 

 

一次面接や二次面接など

序盤は上手く行くかも

しれませんが、

 

 

後半の役員面接や

代表面接など

 

 

内定がかなり左右される

段階で

 

 

「やはり、こいつは

 合わない。ダメだ。」

 

 

と落とされてしまうかも

しれません。

 

f:id:syukatsufighter:20181101042653j:plain

 

なぜなら、

 

 

就活の軸は

働き方に関係しており

 

 

それがハッキリしない

状態で曖昧に答えると、

 

 

その企業に本当に

合っているのか

どうかがわからず

 

 

もし採用して

働くことになっても

 

 

合わないと感じてしまって

入社後数ヶ月で

辞められてしまうと

 

 

その企業にとっても

ダメージが大きくなるからです。

 

 

そんなリスクがある人材を

役員や会社の代表は

採用しようと思いません。

 

 

だから、

 

 

今の時点で早めに

就活の軸を明確にすることが

重要になるんです!

 

f:id:syukatsufighter:20181101025829j:plain

 

【就活の軸とは】

 

 

自分が働く上で

「これは譲れない!」

と思う条件になります。

 

 

 

【どんな軸を設定する?】

 

まず就活の軸として

適切ではないものを

紹介します。

 

 

・給料や福利厚生などの

 待遇面。

 

・どの企業にも当てはまる

 全般的なもの。

 

 

 

これらは就活の軸として

ふさわしくないです。

 

 

ではいかにして

軸を作るのか

というと、

 

 

以下のような観点から

考えると作りやすいです!

 

 

 

・事業内容の観点

→誰に、どんな価値を届けるのか。

 

・共感できる企業の理念

 

・働く環境

→どんな人と仕事がしたいか。

 

 

 

などなどです。

 

f:id:syukatsufighter:20181102162348j:plain

 

また軸を定めたら

その理由となる

 

 

あなたの

経験・エピソード

整理しておきましょう。

 

 

そうすることで

より相手を説得することが

できる軸を作ることが

できます!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101030622j:plain

 

軸と言われると

漠然としていて

意外と難しい

 

 

思いがちですが、

 

 

あなたの経験を

整理してみると、

 

 

すなわち、

自己分析をしておけば

見つかりやすくなります!

 

 

では今回のワークは、

 

 

 

===============

-ワーク-

 

あなたの軸を

一つ考えてみてください!

 

===============

 

 

いかがですか?

 

f:id:syukatsufighter:20181102163804j:plain

 

すぐに見つかる人もいれば

なかなかわからない方も

いると思います。

 

 

そんな時は

もう一度自己分析をして

 

 

自分を見つめ直して

みましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

あなたの強みを他者に真似されない圧倒的な『強み』にする方法!

 

スーです

 

 

今回は

 

『あなたの強み』

 

についてお伝えします。

 

f:id:syukatsufighter:20181106155936j:plain

 

 

自己分析をしていくと

自分の強み

 

 

はっきりと

言わないまでも

 

 

『こんな感じかな?』

 

 

ざっくりした形

出てくると思います。

 

 

その強みに関しては

さらに分析を深めて

言語化できるようになる

良いと思いますし、

 

 

同時に弱みも

言語化できると良いです。

 

f:id:syukatsufighter:20181031220250j:plain

 

今回の記事では

 

 

あなたの強みを活かすには

どのように行動を取れば

良いのか

 

 

を明確にしていきます!

 

 

この記事を読んで

もらえれば

 

 

あなたの強みを活かして

GDや座談会などで

他の人とは違う姿を

見せつけることができて

 

 

就職活動を

よりスムーズ、かつ

有利

 

 

進めることができ

 

 

あなたが行きたいと

思っていた企業から

内定をもらえます!

 

f:id:syukatsufighter:20181031174446j:plain

 

逆にこの方法を

使わないと

 

 

他の就活生と

ほとんど変わらず、

 

 

地頭的に元から

あなたよりも優秀だった人が

採用されてしまい

 

 

あなたはチャンスを

逃すことになり

 

 

『俺は、ダメ人間だ。

 社会から必要とされていない。』

 

 

自分を否定し、

どんどん自信を失って

 

 

これまでのあなたなら

内定をもらえそうだと

思っていた企業からも

 

 

「コイツはいらないな。」

 

 

お祈りメールをもらう

ことになり、

 

 

『え、なんで。

 なんで落ちたんだ。。。』

 

 

『もう就活ヤメたい、

 バイトでも暮らしていけるし』

 

 

と自分の将来を

期待できない苦しい思い

しなければなりません。

 

f:id:syukatsufighter:20181101030211j:plain

 

 

そんなの嫌ですよね。

 

 

 

アルバイトでも確かに

生活することはできます。

 

 

 

しかし、

 

 

 

正規雇用をされていないと

社会的信用老後の生活

保障されない可能性があり、

 

 

またあなたの愛する人

結婚したいと思った時に、

 

 

相手方の親御さんに

反対されてしまうことは

 

 

ほぼ確実です。

 

f:id:syukatsufighter:20181106160218j:plain

 

 

今の時点では

アルバイトでも良いかも

しれません。

 

 

しかし、

 

 

長い目線で見たら

損をする可能性が高いです。

 

 

ぜひ将来を見据えて

今の就活に取り組んで

もらいたいと思います!

 

 

 

今回お伝えしたいことは

 

 

【強みは2つ以上作る】

 

 

ということです。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102205937j:plain

 

 

 

多くの人は

強みというと

1つだけ見つけると

思います。

 

 

けれども、

それだけだと

 

 

周りと差がつかないですし

 

 

弱みとなる部分を

補いきれません。

 

 

では具体的にどんな

強みとして

 

 

どのようなものを

選択するべきか。

 

 

それは、

 

 

1つ目の強みを

補うものにするべきです!

 

 

つまり、

1つ目の強みの

裏返しである弱みを

強みにするべきなんです!

 

f:id:syukatsufighter:20181105100440j:plain

 

 

例えば、

 

 

僕スーの例で言えば

強みとして持っているのは

 

 

『傾聴力』です。

 

 

これをカバーする強みとして

僕は『発言力』を選択して

 

 

就職活動中に

ある程度人に伝えられる

ぐらいに身につけて

 

 

アピールをしました。

 

 

こうすることで

例えば、

 

 

グループワークの際に

他者の意見を聞きつつ、

 

 

自分もしっかりと

発言し

 

 

人事の方に対して

アピールすることが

できました!

 

 

ぜひあなたも

もう一つの強みを

発見、

 

 

または身に付ける

ということをして

 

 

就活を有利に進めてください!

 

f:id:syukatsufighter:20181102192028j:plain

 

 

今回は、

記事の内容と

 

 

あなたの自己分析を

振り返るワークを行います。

 

 

===============

-ワーク-

 

あなたの強みを裏返すと

何になりますか?

 

===============

 

 

今回のワークを起点にして

あなたの強みを

さらに強固にして

 

 

就活を有利に

進めていってください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー

 

【ハーバード式】3分で面接の緊張を和らげる方法!!

 

スーです

 

 

今回は

 

 

『面接前の緊張を

 和らげる方法』

 

 

についてお話します。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181106150320j:plain

 

面接って緊張しますよね。

 

 

どれだけ練習をして

対策をとってきたとしても、

 

 

それを本番で発揮できるか

不安になってしまうことが

あると思います。

 

 

今回はそんな

緊張をやわらげ

 

 

あなたが友達や

先輩と話す時のように

面接官と話せるようになる方法

 

 

あなたにお伝えします!

 

 

面接前に

約3分やるだけ

 

 

心臓がドキドキして

体に無駄な力が入っている

そんな状態から解放され

 

 

f:id:syukatsufighter:20181102175342j:plain

 

あなたは

落ち着いた状態

 

 

そして、

 

 

だんだんと体の芯から

自信がふつふつと

湧いて来る

 

 

そんな感覚に陥り

 

 

そのあとの面接も

普段より生き生き

面接官に語りかけ、

 

 

面接官も

あなたの言葉に

 

 

『うんうん!なるほど。』

 

 

と言うように

笑顔で楽しそう

話を聞いてくれるようになります!

 

 

f:id:syukatsufighter:20181101043445j:plain

 

 

もちろんあなたは

憧れていた企業から

内定をもらい、

 

 

卒業までの残りの時間を

あなたの好きなように

楽しく過ごすことが

できます!

 

 

仲の良い友達と

飲み会で楽しむのもよし、

 

 

社会人になったら

なかなかできない

長期の海外旅行に出るもよし

 

 

やり残しがないように

存分に楽しんでください!!

 

f:id:syukatsufighter:20181031175010j:plain

 

 

しかしもし

面接でガッチガチに緊張してしまい

 

 

普段の力を

本番で発揮できないと

 

 

 

『あぁ。やってしまった。。。

 もう絶対ムリだ。。。』

 

 

『今日のためにあんなに

 準備をしてきたのに。』

 

 

『本番にクソ弱い自分は

 ダメなやつだ。』

 

 

f:id:syukatsufighter:20181031175514j:plain

 

 

そんな後悔の気持ちしか

残りません。

 

 

そんなのは嫌ですよね。

 

 

対策としては

バッチリだったのに、

 

 

本番に緊張をして

力を存分に発揮できなかった

ために

 

 

あんなにも

行きたがっていた

企業から

 

 

今後の就活のお祈り

告げられる。

 

 

もう後悔しか

残りませんよね。

 

 

f:id:syukatsufighter:20181030171409j:plain

 

そんな悲しい思い

あなたにしてもらいたく

ありません。

 

 

この方法で

緊張をやわらげ

 

 

あなたの実力を発揮し、

 

 

行きたい企業から

内定を獲得してください!

 

 

【緊張緩和の方法】

 

 

あなたにやってもらいたい

緊張を緩和させる方法は

 

 

《パワーポーズ》です!

 

f:id:syukatsufighter:20181106151410p:plain

 

これは

ハーバード・ビジネススクール

学者さんが発表した方法で

 

 

このポーズをやるだけ

 

 

たった3分で自信

みなぎってくるというものです。

 

 

↓こちらが元の動画です

 

youtu.be

 

 

この動画のように

意図的に体で自信がありげな

ポーズをとると

 

 

自然と自信が湧き上がる

ということが起こります!

 

 

つまり、

 

 

面接前に

自信がありそうな

ポーズをとることで

 

 

だんだんと自信が

湧き上がってきます!

 

 

【具体的な方法】

 

①足を肩幅に広げ

 両手を腰にあてます。

 

②胸をはりゆっくりと

 両手を天井に

 上げて行きます。

 

③伸びをしているような

 ポーズで3分

 キープしてください。

 

 

このパワーポーズを

とることで

 

 

緊張で

ガチガチに固まっていた

体がほぐれ

 

 

心臓の心拍数も

徐々に落ち着いてきます。

 

 

面接前にできる

手軽な方法なので

 

 

ぜひ早めに会場に行き

トイレの個室などで

試してみてください!

 

f:id:syukatsufighter:20181102163604j:plain

 

===============

-ワーク-

 

パワーポーズのやり方を

頭の中でイメージしてみて

ください!

 

===============

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

人間の感情は

外部からの刺激やアクション

大きく変わります。

 

 

このパワーポーズも

その効果が期待できますので

 

 

試しにやってみてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

スー